監視カメラを設置する目的によっては、本物の監視カメラでなく「監視カメラのダミー」を
設置することがあります。
ここでは、監視カメラのダミーについて、ダミー製品を設置するにあたっての注意点、
ダミー製品にかわる代用品などを、以下でまとめています。
目次
・監視カメラのダミーとは
・監視カメラのダミーの必要性
・監視カメラのダミーのほかに代用できるもの
1.監視カメラのダミーとは
「監視カメラのダミー」は、形状や材質などを本物の監視カメラに見えるように作られた物のことです。
・監視カメラのダミーを使う時とは?
監視カメラのダミー製品は、選んだ製品の種類や値段により、その品質が大きく異なり、
場合によっては設置しても意味をなさないこともあるため注意が必要です。
本物の監視カメラを設置するのではなく、
監視カメラのダミーを設置することのメリットは、
何より
「費用を安く抑えられる」ということにあります。
安いものであれば数百円という破格の値段もあるため、
とにかく今すぐに防犯対策をしたいというときには、気軽に設置することができます。
2.監視カメラのダミーを設置するときの注意点
監視カメラのダミーを設置するにあたり、最も重要なことは
「ダミーカメラであることを周囲に知られないようにする」ということです。
そのため、監視カメラのダミーを設置する場所はとても重要であり、
設置場所や設置方法を間違えてしまったことで、監視カメラのダミーを活用することや、
その効力を失ってしまうことにも成りかねません。
以下は、監視カメラのダミーを設置するにあたっての注意事項についてです。
・安過ぎる監視カメラダミーはダメ!
監視カメラのダミー選びでも重要なポイントですが、「安過ぎる製品」は、
ダミーであることを周囲に知らせる要素になるため、できれば避けた方がいいでしょう。
空き巣や窃盗のプロである犯罪者の中には、監視カメラや防犯カメラの性能や機能を熟知している者もいます。
そのため、
安過ぎる監視カメラのダミーを設置すると、すぐに偽物であることに気付かれてしまうでしょう。
・数百円のダミー製品は絶対NG
本物の監視カメラは、サイズや機能の幅、性能などにより異なりますが、
三万円~五万円ほどする物が多いようです。
一方、監視カメラのダミーは、製品により数百円~一万円以上する物もあります。
数百円ほどのダミー製品は、素人でも偽物だと気付く程度の品であることが多いため、
効果は薄いといえるでしょう。
監視カメラのダミー製品は、可能であれば一万円以上の製品を購入することが望ましいとされています。
ダミー製品を設置する最大の理由が、「空き巣」や「窃盗」のリスクを減らすことであれば、
監視カメラを知り尽くしている犯罪者にバレないようにすることが何よりも大切だからです。
ダミー製品に一万円以上かけることは、多少なりとも経済的な負担を伴います。
しかし、本物の監視カメラや設置費用、レコーダー費用などを購入するほどの余裕がないときには、
先ずは監視カメラのダミーで最低限の対策を踏むことが大事といえるでしょう。
・設置場所の注意
監視カメラのダミーを設置するときは、「設置場所」に十分気を付けましょう。
通常ではあり得ない場所に監視カメラを設置すると、
分かる人が見れば直ぐに監視カメラのダミー製品であることに気付くからです。
・LEDの点滅があだになる
本物の監視カメラに、見た目も材質もそっくりなダミー製品を購入するときに、気を付けたい点があります。
それは、「LEDの点灯」についてです。
監視カメラには、夜間でも撮影することができるように「赤外線LED機能」が搭載されています。
赤外線LEDの光が点滅していることで、本物の監視カメラであると錯覚させられると考える方がいます。
しかし、実際の監視カメラでは、
「赤外線LEDの点灯は、点滅ではなく常時点灯である」ことが基本です。
カメラの存在を周囲に知らせないために、目視では確認できない程度の光しか発していない物もあります。
監視カメラが作動中であることを周囲に知らせるために、赤外線LEDの点滅が効果的だと勘違いしがちですが、
犯罪者にとっては監視カメラのダミーであることを見分ける判断材料になるため注意が必要です。
監視カメラ